2009年10月22日

復活

パソコン不調のため、少し休憩してましたが、本日より復活です。


  


Posted by くわちゃん at 13:32Comments(3)くわちゃん日記

2009年10月18日

ありがとう



バームクーヘン持ってきてくれました。

雑村くんです。








  


Posted by くわちゃん at 20:33Comments(3)くわちゃんのお客さま

2009年10月18日

こかぶの葉とじゃこ



これからこかぶのおいしい季節ですよ。

新鮮な葉っぱは捨てずにね。

みじん切りの葉とじゃこをごま油で炒るだけ。











  
タグ :こかぶ


Posted by くわちゃん at 20:28Comments(0)和風家庭料理

2009年10月16日

トマト鍋

去年はカレー鍋が流行ったそうです。

今年はトマト鍋が流行りらしいですよ。



にんにくのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、にんにくのいい香りがでてきたら、鶏肉を炒め、こげめがついてきたら、ホールトマトとお好みの具材を入れて、煮ていきます。













  
タグ :トマト鍋


Posted by くわちゃん at 17:33Comments(2)鍋料理

2009年10月15日

うわさ通り

昨日友人のともが持ってきてくれました。



口の中で溶けて、歯にくっつきませんでしたよ。

















  


Posted by くわちゃん at 20:30Comments(0)くわちゃん日記

2009年10月14日

バーニャカウダ

イタリア料理の万能ソースですね。

① アンチョビペースト 生クリーム1C オリーブオイル にんにく1かけらを火にかけ、混ぜ合わせればできあがり。

 

スティック野菜や、フランスパンなんかにつけてどうぞ。












  


Posted by くわちゃん at 17:27Comments(1)洋風家庭料理

2009年10月11日

ある日のお客様 ②


かわのくんとたかしくんです。

彼らってめちゃ背が高いのです。

190cmの身長の方ってまわりにいるようでいないって感じですよね。

ほんとでかいですよ。

  


Posted by くわちゃん at 17:54Comments(0)くわちゃんのお客さま

2009年10月11日

ある日のお客様 ①


佐竹くんと山中くん

くわちゃんには初めて来てくれたのですが、なんと右側の山中くん

くわちゃんと全く同じ学歴でびっくりです。

小倉小学校、高積中学校、向陽高校なのですよ。

  


Posted by くわちゃん at 17:47Comments(0)くわちゃんのお客さま

2009年10月11日

いわし骨せんべい

① いわしを開いて、骨を取り除きます。
② ①を水に浸してきれいに洗い、塩をして乾かします。
③ ②に片栗粉をつけ、油で揚げます。


ぱりっと揚げて、酒の肴に最高ですよ。












  


Posted by くわちゃん at 17:37Comments(0)魚料理

2009年10月09日

すき焼き


近江牛です

すき焼きしましょう。

酒、みりん、しょうゆの簡単わりしたで



最後のしめは うどんです。



みなさん大満足でした。










  


Posted by くわちゃん at 11:23Comments(0)肉料理

2009年10月07日

雨女???

どうやら私は雨女のようです。

火曜日の定休日に何か行動を起こそうとするとなのです。

昨日も雨の中、ゴルフを楽しんできました。



そして夜はご近所の
『焼き鳥やまもと』さんで盛り上がりました。


やまもとさんには裏メニューがたくさんあります。

今日はかきあげ丼作ってくれました。













  


Posted by くわちゃん at 11:37Comments(0)火曜日のくわちゃん

2009年10月07日

かぼちゃの白和え

① 豆腐は裏ごしして、水をきっておきます。
② かぼちゃは、だし・しょうゆ・みりんで柔らかく煮ていきます。
③ ①に練りゴマとみそをそれぞれ大1、そして②を混ぜ合わせてできあがり。

緑に小松菜をあわせました。














  


Posted by くわちゃん at 11:30Comments(0)和風家庭料理

2009年10月05日

レンコンサラダ

① 薄切りにしたれんこんをゆがきます。この時少し酢を入れます。
② ①ときゅうり、ごまドレッシング、マヨネーズであえます。



れんこんのシャキシャキがいいですよ。











  


Posted by くわちゃん at 10:06Comments(1)サラダ

2009年10月02日

くわちゃんのひとり言

少し寂しいお話ですが、

中日の立浪選手、広島の緒方選手が今季で引退されるとのことです。

特におふたりのファンだったわけではないのですが、彼らはくわちゃんと

同年代なのです。

なんだか同じ歳くらいのプロ野球選手がいなくなるのは寂しいです。

でもまあ、まだまだ40歳は元気ですので、

今日も明日もはりきっていきましょう。















  


Posted by くわちゃん at 11:43Comments(0)くわちゃん日記

2009年10月02日

酢ごぼう

① ごぼう・にんじんを斜め切りにして、ゆがいておきます。

② 鍋に、だし・みりん・砂糖・しょうゆを入れ、ひと煮たちさせた中に①を入れ、煮ていきます。
最後に酢を入れてできあがり。



余熱で味を含ませてね。酢がいいですね。














  


Posted by くわちゃん at 11:31Comments(0)和風家庭料理

2009年10月01日

和歌山城

和歌山在住のみなさん
最近和歌山城って行きましたか?

なかなか足を踏み入れることはないのでは?

先日西の丸広場で、あるイベントがありまして



お昼間からいい気分でした














  
タグ :和歌山城


Posted by くわちゃん at 17:39Comments(0)くわちゃん日記

2009年10月01日

白菜とツナ煮

ツナ缶って便利ですよね。

白菜は食べやすい大きさに切り、だし汁 みりん しょうゆで煮ていきます。
最後にツナを入れて、できあがり。



















  


Posted by くわちゃん at 17:31Comments(0)和風家庭料理