2009年12月28日

ゆず



徳島のゆず 天然100%しぼりの果汁

焼酎に、酢の物に少し入れるだけでめちゃ香りがでて

いけますよ。

ゆずの皮も、豚汁や、にゅうめんにいれてみてね。  
タグ :ゆず


Posted by くわちゃん at 13:53Comments(1)和風家庭料理

2009年12月28日

おめでとう

友人のちかこちゃんが結婚式をあげました。


ちかこちゃんと旦那さまの母校の同志社大学内のチャペルにて



幸せのおすそわけしてもらいました。  


Posted by くわちゃん at 13:48Comments(0)くわちゃん日記

2009年12月24日

ほうれん草とパスタ

ベーコン 玉ねぎ ほうれん草を炒め、塩コショウし、ゆがいたパスタとあわせて



冷ましてサラダっぽくたべてもいいですよ。  


Posted by くわちゃん at 16:59Comments(0)洋風家庭料理

2009年12月21日

本日発見



朝車で、ふとメーターパネルを見たら、

走行距離がぴったり 40000 でした。

別にどうってことないんだけど。
  


Posted by くわちゃん at 16:33Comments(1)くわちゃん日記

2009年12月21日

鯛の子煮

この季節、鮮魚コーナーにたまにおいてます。

たいのこをさっとゆがきます。

酒 みりん しょうゆ しょうがみじん切りで煮詰めていきます。

酒の肴にどうぞ


  


Posted by くわちゃん at 15:59Comments(0)魚料理

2009年12月18日

おじゃましました

昨日 さえちゃん宅でプチ忘年会およばれしました。

参加メンバーは

上野久美子さん
松嶋雅美さん
国広祐子さん 

なんとこの3人は向陽高校時代の同級生と結婚してるんですね。

すごい偶然の場に参加したような気がしました。



さえちゃんがトマト鍋用意してくれてました。

これはくわちゃんレシピですよ。

とってもおいしかったです。

今日 明日と、かなり寒くなるようで。

みなさんの鍋のレパートリーの一つに、どうですか?

にんにくのみじん切りをオリーブオイルで炒め、香りがでてきたら、鶏肉、ソーセージ等軽く炒めます。

ホールトマト、ブイヨン、きのこ、野菜をがさっと鍋に。

あらびきこしょうをきかすといいですね。



  


Posted by くわちゃん at 15:32Comments(0)鍋料理

2009年12月17日

やっと・・・

いい天気の中ゴルフができました。



こじんまりとしたコンペをさせてもらいました。


楽しい会食でした。



  


Posted by くわちゃん at 09:36Comments(1)くわちゃん日記

2009年12月17日

こいも煮

しょうゆ 酒 みりん 砂糖でこいもを煮ます。

ほっこりなったらゆずのかわを散らしてできあがり。


  
タグ :こいも煮


Posted by くわちゃん at 09:26Comments(0)和風家庭料理

2009年12月14日

かぼちゃとオクラ

季節はずれの食材ですが

① かぼちゃをゆがいてつぶします。
② ①にシナモン少々、マヨネーズ ゆがいたオクラを混ぜてできあがり

  


Posted by くわちゃん at 12:45Comments(1)和風家庭料理

2009年12月13日

お帰り

今週シドニー在住のまきちゃんが和歌山に里帰り。

初くわちゃんでした。


昔昔 レベッカやってたメンバーですよ
  
まき まっつん ミスター山林

20年ぶりのまきのレベッカ さすがうまい。



いつも元気ななお なおと一緒ぐらい元気なちかちゃん
いっつも笑顔のでっちゃん

また一緒に飲みましょうね。  


Posted by くわちゃん at 10:45Comments(3)くわちゃんのお客さま

2009年12月11日

かきどて鍋



だし汁 白味噌 砂糖 酒で みそだしを作ります

鍋の定番の具材をいれて煮込みます。

今日はかきがメインです。

ゆずの皮も忘れずに。

  


Posted by くわちゃん at 15:21Comments(2)鍋料理

2009年12月10日

ねぎたっぷり卵焼き

卵3個 だし汁1C 塩少々 薄口しょうゆ小1をよく混ぜ合わせた中に、
小口切りのねぎをいれて、

フライパンで一気に焼きます。

だしを多くすると柔らかくなっておいしいよ。

  
タグ :玉子焼き


Posted by くわちゃん at 16:15Comments(1)和風家庭料理

2009年12月08日

快晴の火曜日

めちゃいい天気ですね。

こんな火曜日はめったにないですよ。

こんな火曜日にゴルフの予定はないのですよね。

来週15日が雨でないことを祈って、今日はお店の掃除をしようっと。


豚汁です


白菜 白ねぎ もやし 人参 ごぼう うすあげ 豚肉等 
しょうがも少し

いっぱい野菜をいれて、作ってね。

最後にゆずの皮をいれてみてね。めちゃいい香りがしておいしいよ。



  
タグ :豚汁


Posted by くわちゃん at 08:17Comments(0)和風家庭料理

2009年12月04日

小田巻き蒸し

茶碗蒸しにおうどん入れたら小田巻き蒸しかな???



卵3個 だし汁3C 薄口しょうゆ 塩少々
を混ぜて、器にいれ蒸しますよ。


  


Posted by くわちゃん at 16:33Comments(2)和風家庭料理

2009年12月03日

リニューアル



ねたケースが

きれいになりました

今日はこの中に何が入るかな?

ぶり はたはた 太刀魚 丸はげ

合鴨 もあるよ  


Posted by くわちゃん at 15:40Comments(0)くわちゃん日記

2009年12月02日

えびのすり身春巻

① えび、はんぺんをフードプロセッサーにかけて、すり身を作ります。

② ①を春巻に皮で包み、揚げればできあがり。

春巻の皮で包むわざ 色々アレンジしてみて。

例  大葉と明太子  ツナマヨネーズ















  


Posted by くわちゃん at 16:19Comments(0)中華風家庭料理