2010年03月25日

雨ですね

雨のため高校野球2日順延です。

ということで、向陽高校の2回戦は日曜日になりそうですね。

応援行くか 行かないか 悩みどころです。

前回の応援の日も お店休んじゃいましたし。

今日1日考えます。

かわいい写真をどうぞ



森本家のふたごちゃんです。
  


Posted by くわちゃん at 10:23Comments(2)くわちゃん日記

2010年03月25日

中華あん

① 白菜 もやし いか ホタテ 人参 ピーマン等
冷蔵庫にあるもので

鶏がらスープで①を煮て、塩こしょう 酒で味を整えて、
水溶きかたくりでとろみをつけて中華あんのできあがり。




ごはんにかけて中華丼

やきそばにかけてもおいしいよ。  


Posted by くわちゃん at 10:14Comments(0)中華風家庭料理

2010年03月23日

勝ったよ

行ってきました 甲子園



21世紀枠出場の向陽高校 勝ちましたよ。

アルプス席は大騒ぎでした。

勝利を祈って
  


Posted by くわちゃん at 08:51Comments(3)くわちゃん日記

2010年03月21日

今日から



春がやってきました。



明日の第1試合 向陽戦います。

甲子園 応援行ってきます。  


Posted by くわちゃん at 09:27Comments(0)くわちゃん日記

2010年03月21日

オムレツの素

合い挽き 玉ねぎ ピーマンを炒め、塩こしょう オイスターソース調味します。



溶き卵とこれをあわせて オムレツやってみてください。

  
タグ :オムレツ


Posted by くわちゃん at 09:23Comments(0)洋風家庭料理

2010年03月19日

鮭ちゃんちゃん焼き

① 玉ねぎ じゃがいも しいたけ なす 鮭をバターで炒めます。

② ①を酒 みりん しょうゆ みそ 砂糖で調味して、できあがり。



バター しょうゆ みそって合いますね。  


Posted by くわちゃん at 15:00Comments(0)魚料理

2010年03月17日

おいしかったよ



姪っ子のれなちゃんがクッキー焼いてくれました。

これがとってもおいしいのです。

れなちゃん ありがとうね。


  
タグ :クッキー


Posted by くわちゃん at 14:31Comments(0)くわちゃん日記

2010年03月17日

もうそこまで

今日は少し肌寒いですが



大新公園の桜です。

春がきてますね。

  
タグ :大新公園


Posted by くわちゃん at 14:26Comments(0)くわちゃん日記

2010年03月15日

お花いただいたので



花瓶がなくて、マグカップですが。  


Posted by くわちゃん at 09:32Comments(1)くわちゃん日記

2010年03月15日

春雨サラダ

① 春雨 もやしはさっとゆがいて、しっかり水気を切っておきます。

② 酢 砂糖各大1の甘酢、マヨネーズで①ときゅうり、ハム をあわせて、色で卵やトマトをそえて できあがり。



  


Posted by くわちゃん at 09:29Comments(0)サラダ

2010年03月14日

はごろもと言えば

 

昔からあるこの缶詰  最近はまってます。

ごはんのお供に最適

マヨラーの方

これにマヨネーズを混ぜて、ごはんにかけて

どうでしょうか?  


Posted by くわちゃん at 10:35Comments(0)ご飯もの

2010年03月13日

対戦相手決定

今日 センバツ高校野球の抽選がありまして

22日 第一試合 島根開星と向陽が対戦しますよ。

バスで応援に行きます。

祝日の月曜日といううことで、私も心置きなく応援に行けます。

我もという方、ご一報を。

みんなで行きましょう、甲子園へ。  


Posted by くわちゃん at 10:46Comments(0)くわちゃん日記

2010年03月11日

きのこ鍋



まいたけ、しめじ きのこ しいたけ エリンギできのこ鍋です。

このおだしにもエキスがとってもでてるので、味噌汁感覚でたっぷり食してみてください。

  


Posted by くわちゃん at 09:44Comments(0)鍋料理

2010年03月10日

まいたけと小松菜の煮浸し



だし みりん 薄口しょうゆで小松菜 まいたけ、油あげを煮ていきます。

まいたけってとっても体に良い食品なんですよ。

生活習慣病の予防になる食品です。

  
タグ :マイタケ


Posted by くわちゃん at 14:31Comments(0)和風家庭料理

2010年03月09日

上海焼きそば

昨日の続きになりますが、

ねみちゃん家のママが作ってくれました。



魔法お鍋に

冷蔵庫にある野菜、焼きそば用麺、ごま油、オイスターソース、ウェイパーを入れ、蒸し焼きにします。

さっぱり焼きそばのできあがり。  


Posted by くわちゃん at 21:53Comments(0)中華風家庭料理

2010年03月08日

多分 癒し



置物みたいな ねみちゃんです。

撮影してても全く動かないよ。

なかなかのポーズですよね。

  


Posted by くわちゃん at 23:49Comments(1)くわちゃん日記

2010年03月07日

しいたけ含め煮



だし 酒 しょうゆ みりん 砂糖を煮立て、しいたけを入れ、こってりなるまで煮ていきます。

しいたけって美肌効果ありですよ。
  


Posted by くわちゃん at 09:06Comments(0)和風家庭料理

2010年03月05日

麩とオランダたまごとじ

すきやきにはかかせないです。

お肉がなくても麩を煮てみました。

  
タグ :レシピ


Posted by くわちゃん at 15:29Comments(1)和風家庭料理

2010年03月04日

安納芋



安納芋は南の方の島(種子島)で作られてるお芋です。

薄切りにして、バターで炒めて  さつまいもバター焼き

素揚げして、塩をパラパラ おさつチップス

このお芋、普通のさつまいもよりかなり甘いです。
  


Posted by くわちゃん at 08:15Comments(1)和風家庭料理

2010年03月01日

かぼちゃタルタルサラダ

① かぼちゃは薄切りにしてゆがきます。

② 以前に紹介したタルタルソースをかけてできあがり。

  


Posted by くわちゃん at 08:45Comments(0)サラダ