2011年03月30日

こいも煮 ゆず風味



今朝、母が採れたての『こいも』持ってきてくれました。

このこいも、粘りが最高なんです。

すりおろしたゆずの皮をふりかけて。

  


Posted by くわちゃん at 17:43Comments(0)和風家庭料理

2011年03月29日

火曜日のくわちゃん

本日今年2回目のゴルフ行ってきました。



スコアは内緒です。

私はとても親族に恵まれてて、今日はいとこのお兄ちゃんが、くわちゃんの10周年のお祝いということで、

誘ってくれたんです。ちなみに弟も一緒でした。

もう1人のいとこのお兄ちゃんにも、お祝いしてもらってて。

ほんと感謝です。


  


Posted by くわちゃん at 18:37Comments(0)火曜日のくわちゃん

2011年03月28日

発見



うちの洗面の蛇口です。

蛇口が伸びました。



ここに来てから1年半

初めて知りました。  


Posted by くわちゃん at 10:24Comments(0)くわちゃん日記

2011年03月26日

鶏きもとせせりの煮込み




いつものごとく見栄えは悪いのですが、味はバッチシです。

今日、仲良しの弟が友人??と来てくれるということで、

彼の大好物作ってみました。

兄弟愛です。  


Posted by くわちゃん at 18:31Comments(0)肉料理

2011年03月25日

オランダ




さやえんどうをひとまわり大きくした感じの豆野菜。

歯ごたえと甘みがいいですね。

高野豆腐と煮る 定番です〜

天ぷらも最高

  


Posted by くわちゃん at 16:18Comments(0)和風家庭料理

2011年03月24日

あれから1年

昨日より始まりましたね。





去年の今頃は、母校が21世紀枠での甲子園出場ということで盛り上がってました。

甲子園で校歌唄えてよかった。

今回は開催にあたって、多々問題があったのでしょうね。

何はともあれ、春が迎えられてよかった。  


Posted by くわちゃん at 09:47Comments(0)くわちゃん日記

2011年03月23日

ほうれん草



普通にあるものが普通に食べれる幸せ。

今日はほうれん草料理で、

くわちゃんがんばります。

  


Posted by くわちゃん at 15:34Comments(0)和風家庭料理

2011年03月20日

宴の後



昨夜は総勢14名ほどの、くわちゃん呑み会でした。

結構飲んだよね。  


Posted by くわちゃん at 18:46Comments(0)くわちゃん日記

2011年03月19日

春をどうぞ



いかなごです。

本脇の有名なお店の物ですよ。

かつぶしとしょうゆをかけて、お昼ごはんでいただきました。



めかぶです。

わかめの根っこで、この季節にしかないですね。

細かく刻んで、たたいて、ネバネバにして

今日はいかなごとあわせて、食べていただきましょうか。
  


Posted by くわちゃん at 15:13Comments(0)和風家庭料理

2011年03月18日

豚肉とブロッコリーマーマレード煮



甘酢っぽく、酢豚みたいな感じです。  


Posted by くわちゃん at 16:43Comments(0)肉料理

2011年03月16日

野菜カレー




少しずつ残った野菜がありまして、

カレーにしてみました。

野菜と鶏肉を炒めて、カレー粉、かつおだしで炒め煮します。

お手軽カレーです。

  


Posted by くわちゃん at 17:22Comments(0)ご飯もの

2011年03月14日

元気ですか?

さぼってたわけではないのですよ。
これーI padでブログしてるのですが、この事態で中々つながらなかったのです。

今店終わって、トライした所です。

よかったつながって。
  


Posted by くわちゃん at 23:46Comments(2)くわちゃん日記

2011年03月11日

こかぶの葉とじゃこ




こかぶの葉っておいしいです。

細かく切って、じゃこと一緒にごま油でいためるだけよ。

アツアツごはんにかけてどうぞ。  


Posted by くわちゃん at 17:22Comments(0)和風家庭料理

2011年03月09日

イワシで


いわし酢


いわしの煮付


いわしに大葉をつけて、天ぷら

いわしを下処理したらできる骨

これをきれいに洗って、乾燥させておきます。

でこれに粉つけて、油であげます。

酒の肴にピッタリ。

写真がなくてごめんなさい。
  


Posted by くわちゃん at 16:15Comments(0)和風家庭料理

2011年03月08日

10周年の出来事 ①



1月の10周年の時です。
みんないい顔してるでしょ☆♪☆









たくさんお花いただきました。  


Posted by くわちゃん at 19:14Comments(0)くわちゃん日記

2011年03月07日

お買い物



大変気に入ってます。

くわちゃんのお友達が《アグライア》というセレクトショップをしています。
東京でしてるのよ。

そこの商品です。ネットで見ててこれって思い即オーダーいれました。

実は初めて色々商品見せてもらったのですが、いい感じの女子が喜ぶ商品ばかりでしたよ。

よかったらみなさんも一度覗いてみてね。


HP http://www.aglaia.ne.jp/ 
ブログ http://ameblo.jp/aglaiablog 



  


Posted by くわちゃん at 09:37Comments(2)くわちゃん日記

2011年03月05日

豆乳でグラタン



牛乳のかわりに豆乳を使います。
味はちゃんとグラタンですからね。
栄養価も高くなりますよ。

普段もくわちゃんは豆乳を飲んでいます。
ダイエット効果を期待して(^^;;
  


Posted by くわちゃん at 17:47Comments(0)洋風家庭料理

2011年03月04日

昨夜の出来事 Part2

ほんとにまた来て下さってありがとうございます。
楽しいお酒でしたね。

それでは問題です。


このお二方の年齢を当ててみてくださいね。
この話題で昨夜はかなりもりあがりました。

っていうか、びっくりがいっぱいでした。

正解の方にはプレゼントがありますよ。  


Posted by くわちゃん at 14:18Comments(2)くわちゃんのお客さま

2011年03月03日

昨夜の出来事

ネット検索で『くわちゃん』を見つけ、来てくださいました、

3名のお客様。勇気ある行動に
感謝です。

最近水曜日が全然だめで、今日も暇なのかなと少しマイナス思考になってたのですが、
もう大丈夫です。
昨夜のお客様で、もう大丈夫です。o(^▽^)o

これからもいいお付き合いができますように。



得意の南蛮漬け 太刀魚で。
太刀魚ってしっぽの方細くて、焼いてもなんなので

  


Posted by くわちゃん at 15:19Comments(0)くわちゃんのお客さま

2011年03月02日

えび大好き




贅沢に伊勢海老をいただきました。
お刺身にサラダに
おいしかったo(^▽^)o  


Posted by くわちゃん at 15:56Comments(0)火曜日のくわちゃん