① いわしの頭・内臓を取り除きます。
② 酒・しょうゆ・みりんをひと煮たちさせて、しょうがの千切と①をいれて煮詰めます。
こってりがお好みの方は煮汁をしっかり煮詰めてね。
いわしは掃除、下ごしらえがめんどくさいですががんばってやっちゃいましょう。
写真がないのですがおまけのもう一品
天ぷらなんかをするときは骨もとるのですが、その骨をきれいに洗って、乾かして、片栗粉をつけて油であげます。
いわしの骨せんべいのできあがりです。
いわししょうが煮
いわしの骨せんべい
レシピ
Posted by くわちゃん at 17:32│
Comments(0)
│
魚料理