2009年08月09日

きゅうりのピリ辛

① きゅうりを塩もみし、少しおいてから、塩気を見ながら水気をきります。
② ボウルに①と大葉、ごま油、ラー油をいれてもみ込み、仕上げにすりごまをかけてできあがり。

きゅうりのピリ辛















同じカテゴリー(和風家庭料理)の記事画像
本日なり
クマもん
なすのそぼろあんかけ
お助け
今日のきくらげ
新しょうが
同じカテゴリー(和風家庭料理)の記事
 本日なり (2012-02-15 17:15)
 クマもん (2012-01-05 16:23)
 なすのそぼろあんかけ (2011-09-05 17:45)
 お助け (2011-08-29 18:20)
 今日のきくらげ (2011-08-22 17:54)
 新しょうが (2011-08-12 17:41)

Posted by くわちゃん at 17:57│Comments(4)和風家庭料理
この記事へのコメント
きゅうりは乱切りですか?
もぅ家に大量にきゅうりたちが占領しており大変!
やってみまぁす(笑)
Posted by どん♪ at 2009年08月09日 19:03
暑くて暑くてたまりませんな~~~(^_^;)

そんなときは、やっぱ、きゅうりだね~~~(笑)

&ビール☆☆☆
Posted by なお at 2009年08月10日 07:20
どんさん 家庭菜園でもしてるのかな?

きゅうりは乱切りでOKですよ。
Posted by くわちゃんくわちゃん at 2009年08月10日 17:43
ビールのともに、きゅうりの丸かじり

なお 似合いそう!!
Posted by くわちゃんくわちゃん at 2009年08月10日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。