2009年07月22日

切干大根のコロッケ

今日一袋の切干大根を戻しました。乾燥食品って戻すと量がかなりになりますよね。
で、これを全部煮物にすると大量になってしまうので、半分は煮ましたが
残りをどうするか考えました。
鶏のミンチ肉があったので、これと混ぜ混ぜしようと考えました。

千切大根は細かくきざみ、鶏ミンチ、しょうがみじん切り、塩 こしょう、ゴマドレッシング、ポンズであわせて、型にして、卵水 パン粉をつけて、油で揚げてできあがり。

切干大根のコロッケ


千切大根とゴマドレって合うのです。ポンズは気持ち入れてみました。
初めての試みでしたが、かなりおいしいです。












同じカテゴリー(洋風家庭料理)の記事画像
会えるかな?  と思いながら
出来ました
ヘルシーなグラタン
いわしハンバーグ
新タマネギ
豆乳でグラタン
同じカテゴリー(洋風家庭料理)の記事
 会えるかな? と思いながら (2011-09-12 17:24)
 出来ました (2011-08-26 17:56)
 ヘルシーなグラタン (2011-07-04 17:28)
 いわしハンバーグ (2011-05-27 16:42)
 新タマネギ (2011-04-06 17:45)
 豆乳でグラタン (2011-03-05 17:47)

Posted by くわちゃん at 17:48│Comments(7)洋風家庭料理
この記事へのコメント
どれもくいたいっす(^-^)くわちゃんはおっさんが
一人で気軽に行けるおみせですか?
Posted by まー at 2009年07月22日 18:06
わぁ~、コロッケの中身にまでポン酢登場とは…

おみそれしやした<(_ _)>
Posted by なお at 2009年07月22日 19:56
すごいッッ切り干し大根がコロッケになるなんて

お芋さんより低カロリーでいいですね

このレシピ、いただきです
Posted by ‡Уμーмiй‡ at 2009年07月23日 11:39
まーさん うちは平均年齢高い店ですよ。

お気軽に寄ってくださいね、
Posted by くわちゃんくわちゃん at 2009年07月23日 18:00
なお これは作れるかあな?
Posted by くわちゃんくわちゃん at 2009年07月23日 18:02
ユーミンちゃん

ダーリンのために作ったげてね
Posted by くわちゃんくわちゃん at 2009年07月23日 18:03
これは 作れないっす(^_^;)

土曜日に いただきます(笑)
Posted by なお at 2009年07月23日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。