2009年07月01日

ちくわ磯辺揚げ

① てんぷら粉とビールで作る衣に、青のりを加えます。
② 4等分程にしたちくわに、①の衣をつけ、油で揚げて、出来上がり。
③ 塩をパラパラとかけてどうぞ。

ちくわ磯辺揚げ

昔食べた給食を思い出す1品です。
 
くわちゃん定番メニューです。









同じカテゴリー(和風家庭料理)の記事画像
本日なり
クマもん
なすのそぼろあんかけ
お助け
今日のきくらげ
新しょうが
同じカテゴリー(和風家庭料理)の記事
 本日なり (2012-02-15 17:15)
 クマもん (2012-01-05 16:23)
 なすのそぼろあんかけ (2011-09-05 17:45)
 お助け (2011-08-29 18:20)
 今日のきくらげ (2011-08-22 17:54)
 新しょうが (2011-08-12 17:41)

Posted by くわちゃん at 17:26│Comments(6)和風家庭料理
この記事へのコメント
前に ちくわとこんにゃくの煮物が 気になってて 誰のフログか わからなくて やっと 見つけました… これから お料理ブログ 楽しみにしてます まずは 何品か 作ってみますね
Posted by さとまる at 2009年07月01日 17:59
ビールで天ぷら粉溶くんですかあ? またまたやらなきゃ(笑)
Posted by どん♪ at 2009年07月01日 18:58
ちくわ磯辺揚げ 大好き!!

でも食べ過ぎると あとでえらい満腹になるので要注意(私だけか?)
Posted by なお at 2009年07月01日 19:13
さとまるさん こんにちは。
くわちゃんブログ見つけてくれてありがとうございます。
簡単レシピでがんばってます。参考になればうれしいです。
Posted by くわちゃんくわちゃん at 2009年07月02日 18:30
どんさん、いつも見てくれてありがとうございます。
くわちゃんの天ぷらは常にビール(冷えたビールね)ですよ。
Posted by くわちゃんくわちゃん at 2009年07月02日 18:33
そうだね、前になお磯部揚げ完食して、苦しんでましたね。
Posted by くわちゃんくわちゃん at 2009年07月02日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。